「アンペア」とは?
電気代の節約には「アンペア」が重要になります。
(「アンペア」とは、電流の単位を意味する言葉で、記号は「A」です)
電気使用量に応じた契約アンペア
毎月の電気代は基本料金と電力量料金からなっており、基本料金は契約しているアンペアによって変わるため、アンペアが高いほど基本料金も高くなります。
ただし、アンペアが低い場合、同時にいくつもの家電製品を使った時に、契約アンペアを超えるとブレーカーが落ちて停電してしまいます。
これは家電製品を使う時間をずらせば防ぐことが出来ます。
よって、もし契約アンペアが高く、複数の家電製品を同時に使う事がないようなら、契約しているアンペアを引き下げることで電気代を安くできます。
ちなみに、一般家庭では30Aが一番多いようです。
アンペアが高い電化製品の例を挙げると
・エアコン 5.8A
(家庭用の一般的なサイズ)
※スイッチを入れた直後は約3倍に
・ドライヤー 12A
・アイロン 14A
・電子レンジ 15A
※電力会社のホームページなどで電気器具の容量なども踏まえてアンペア数の目安を詳しく知ることができます。
などがあり、これらを同時に複数使用すると、すぐに30Aを超えてしまう事がわかると思います。
家族の人数が多ければ同時に使う機会も必然的に増えてきます。
ご自宅の契約アンペアについて調べてみて、使用状況に対し無駄な見直してみてはいかがでしょうか?
ただし、取替え費用がかかるケースもありますので、手続き、費用等は、電力会社に問い合わせてみると良いでしょう。