コツコツ節約の日々

日々の何気ない節約、ほんの少ししか効果が期待出来ないけどチリも積もればという節約、等、細かな内容も含め、気軽に書いていく日記です。

  • Home
  • Home
  • 2015年2月アーカイブ

2015年2月アーカイブ

  1. 2015年2月28日 修繕して長持ちさせる
  2. 2015年2月27日 牛乳パックを再利用
  3. 2015年2月26日 TSUTAYAのレンタル返却先を間違えて損
  4. 2015年2月25日 段ボールが必要になったらスーパーからもらう
  5. 2015年2月24日 売れ残りクジが値下げ
  6. 2015年2月23日 BSが見れないのに料金を請求された
  7. 2015年2月21日 駐車料金は夜が安いわけではない
  8. 2015年2月20日 要らない物はとりあえずリサイクルへ
  9. 2015年2月19日 灯油を買い溜め
  10. 2015年2月18日 近くの人と車を乗り合わせる
  11. 2015年2月17日 ドレッシングの常備は1、2本にする
  12. 2015年2月16日 タンクの水抜き
  13. 2015年2月15日 家計簿をつける
  14. 2015年2月14日 お風呂の時間は空けずに
  15. 2015年2月13日 じゃがいもの皮
  16. 2015年2月12日 ボールペンは替え芯か貰い物
  17. 2015年2月11日 アイドリングをしない
  18. 2015年2月10日 CDアルバムは買わない
  19. 2015年2月 9日 お得なクーポン券をもらって食事をしました
  20. 2015年2月 8日 よかれと思ってしていた省電力設定が逆効果
  21. 2015年2月 6日 メール会員がお得
  22. 2015年2月 5日 電池は使用期限あり!
  23. 2015年2月 4日 寝るときの灯り
  24. 2015年2月 3日 節分の恵方巻
  25. 2015年2月 2日 追い炊きをして水道代を減らす
  • 2015年1月
  • 2015年3月

カテゴリ

  • 水道代 (6)
  • 住宅 (7)
  • 交通費・通信費 (9)
  • 電気代 (2)
  • 再利用 (8)
  • 衣類 (7)
  • 買い物 (18)
  • 料理 (11)
  • 季節 (4)
  • 保険・保障 (3)
  • 消耗品 (9)
  • 防寒 (2)
  • 日記 (8)
  • その他 (14)
  • ガス代 (3)
  • 洗濯 (1)
  • 税金 (3)
  • 車 (1)

最近の記事

  • 修繕して長持ちさせる
  • 牛乳パックを再利用
  • TSUTAYAのレンタル返却先を間違えて損
  • 段ボールが必要になったらスーパーからもらう
  • 売れ残りクジが値下げ
  • BSが見れないのに料金を請求された
  • 駐車料金は夜が安いわけではない
  • 要らない物はとりあえずリサイクルへ
  • 灯油を買い溜め
  • 近くの人と車を乗り合わせる

ADS

月別アーカイブ

  1. 2015年5月 (5)
  2. 2015年4月 (30)
  3. 2015年3月 (26)
  4. 2015年2月 (25)
  5. 2015年1月 (28)
  6. 2014年12月 (14)

TOPページ

  • 今すぐ出来る簡単節約術
  • Home

© Copyright 2015.

Powered by Movable Type Pro